
総務部総務人事課 課長メッセージ
株式会社平福電機製作所は、自動車用電装部品及び、産業機器の製造会社です。
現代の自動車は高機能・高性能・安全性を高める事が求められ、数多くの電装部品が車両に搭載されています。
産業機器は様々な産業や社会の現場に於いて、人々の作業を補助、代行し、不可能な作業や環境をサポートするものです。
また、従業員の健康・安全を第一として、高品質で低コストの「モノづくり」をモットーに働き甲斐のある会社を目指しています。
当社は社会に出てからの勉強も大切と考えております。
製造業としての技術力の向上及び、従業員のスキルアップを図るため、国家資格等取得を奨励しております。
また、新卒、製造業未経験の方でも、安心して作業していただけるように一つ一つ丁寧に指導及び、サポートしております。
「モノづくり」というキーワードに惹かれる方は、是非、株式会社平福電機製作所にご応募下さい。
先輩からのメッセージ
- 現在の仕事内容は?
現場のリーダーとしてSMTラインの稼働に携わっています。
- 平福電機の魅力は?
世の中には様々な業務があり、その中の製造業で自動車に大きく関わっているところ。
- 仕事をする上で大事にしていることは?
個人の活動ではなく、会社の一員なので報連相(報告・連絡・相談)を抜けなく行うこと。
- 仕事のどんなところが好きですか?
平福電機で作られた製品が、日本あるいは世界のどこかで走っているところが魅力です。
- 新入社員に求めることは何ですか?
分からないところは聞けば教えてもらえるので、自分から聞く勇気を持って下さい。
募集要項
募集職種 | ♢マシンオペレーター ♢外観検査・目視検査作業 ♢生産管理(出荷業務) |
---|---|
仕事内容 | <マシンオペレーター>:2交替制勤務 基板に電子部品を実装(貼り付け)する設備の監視業務となります。
<外観検査・目視検査> 機械による電子部品の外観検査(機械監視業務)
<生産管理(出荷業務)> 電子部品の受け入れ、払い出し、出荷業務です。
|
勤務地 | 株式会社平福電機製作所(光都工場)/兵庫県たつの市新宮町光都1-490-6 |
雇用形態 | 正社員 |
給料 | 基本給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 始業8:30~終業17:15 ◎夜勤時間帯 休憩時間(昼45分/午前10分・午後10分) ※変形労働時間制・班単位交代制 |
休日休暇 | 会社カレンダーによる変則(日曜日休み、月2~3回土曜日休み) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、雇用保険、育児・介護休業、特別休暇、退職金制度、財形貯蓄制度、健康診断、慶弔休暇、 |
その他 | ※入社後はそれぞれの勤務地で研修を行う場合があります。 ※初心者・未経験の方でも先輩社員が時間をかけ、教育・指導しますので安心して仕事ができます。 女性の方も活躍されています。 |
お問い合わせ | TEL:079-277-4094 担当:総務部総務人事課 課長 田中迄 |